ECマスターズ主催 幻のゲスト講師による限定セミナーを収録した特別版DVDのご案内
ダイジェストはこちらよりご視聴いただけます。
テレビや雑誌などメディアからの取材依頼、パナソニックなど大手メーカーとのコラボや海外からのオファーが止まらないネットショップをご存知でしょうか?
ECマスターズのセミナーやサポートレターでも何度かご紹介している京都にある「八代目 儀兵衛」というネットショップ。私自身、このショップを知ったのは、数年前。あまりにも洗練されたデザインのサイトを拝見し、大企業が運営しているサイトだと思っていました。
2014年10月30日(木)。セミナーでもご紹介している友人の言語学者、溝江先生が日本に帰国した際に、ドバイに興味があるという方を紹介したいとの連絡があり、渋谷マークシティのラウンジで、8名の方とお会いしたのが最初の出会い。
その時は、私は自身がドバイの新空港で運営するJapan Trade Centreでの展示会ビジネスを2時間ほどかけて8名の方に説明させていただきました。
8名の方と名刺交換させていただき、その中には、学校の先生もいらっしゃるなど、それぞれ異なるビジネスを展開されておりましたので、彼の存在は、それほど気にすることもなく…
彼と最初に出会った2014年10月30日といえば、ECマスターズクラブという会員制サービスは、スタートしたばかりで会員数は、たったの23ショップ。二度目に再会した時は、会員数が300ショップに達していたのですが、連日のセミナー開催もあり、会員様向けのコンテンツなど考える余裕もなく…
彼の名は、オキタリュウイチ。ネットショップの実績は、ほんの一部でした。
オキタ リュウイチ Ryuichi Okita

プロフィール
クリエイティブディレクター
1976年 徳島県生まれ 早稲田大学人間科学科中退。
美しいクリエイティブ手法と数字を追うマーケティング手法を巧みに融合させ、行動経済学に類した独自の行動心理学を用い、様々な企業のブランド化、事業再生に従事。多様なプロジェクトを成功に導く。
また、メディア戦略にも長けており、プロジェクトをメディアで話題にさせ、サーバーダウンする状態にまでさせる事は日常茶飯事。1999年「キレる17歳」が消える仕組み「ヘブンズパスポート」を開発、15万人を参加させムーブメントを作る。2006年からスタートさせた老舗米屋のブランディングでは、倒産寸前の状態からインターネットで毎年15億円売り続けるまで成長させる。2008年、菅直人氏より招聘され、民主党政権交代のブランディングとメディア戦略を担当。翌年、政権交代を実現させる。2008年より自殺者増加の問題解決のため「生きテク」を開発。生きテクを使って自殺を止めたとの報告が2万件を突破。慶応義塾大学、駒沢大学などで特別講義を行い反響を呼ぶ。プロデュースブランドが大前研一氏の番組「ビジネスブレイクスルー」やめざましTV等で放映され、ビジネス界にも影響を与える。www.okita-museum.com
主な受賞歴
2008年 青年版国民栄誉賞”人間力大賞”受賞
2008年 青年版国民栄誉賞”人間力大賞”厚生労働大臣奨励賞 受賞
2012年 「地域社会とお寺の活性化コンペティション」優秀賞受賞
プロデュースブランド受賞歴
2007年 「フォーマルギフトフェア」大賞 受賞
2008年 「BEST STORE OF THE YEAR」最優秀賞 受賞
2008年 「JAPAN SHOP SYSTEM AWARDS」最優秀賞 受賞
2008年 京都ビジネス最優秀賞 受賞
2011年 楽天内祝い大賞2011 大賞受賞
2011年 EXPO賞 受賞
2012年 楽天内祝い大賞2012 大賞受賞
2013年 楽天内祝い大賞2013 大賞受賞
知人の後輩が落ち込んでるから相談にのってくれと紹介されたのが、このお店のオーナーとの出会いとのこと。コメの消費量が落ちる一方で、誰でもスーパーやコンビニで買える時代に、卸がメインで小売りは完全に素人だった米屋のネットショップをプロデュースし、今や売上70倍。特別に掲載の許可をいただいた資料をご覧ください。
売上を70倍にした経緯は、
2016年のセミナー開催前に清水との対談にて触れられました。
オキタ氏のプロデュース料は、年商10億円の企業であれば契約金4000万、これまで積極的に表の世界には出ず、ブラックジャックのように完全な裏方として活動されていました。
全く接点はありませんでしたし、夫婦や数名で運営している楽天ショップに対して、ノウハウを提供してもらうことなど、不可能だと考えていました。
そんな彼に日本のEC業界について話をする機会があり、セールやポイントなど安売りばかりで価格競争が激しくなりつつあるモールのショップさんに対して、相談を繰り返していく中、「買う気がない人に買ってもらう方法」「江戸時代はメディアもTVもないのにどうやってPRはしたか」「ヒトラーならこの商品をどう売るか」など、話を直接聞けば聞くほど業界や業種に全く関係なく、あらゆる企業が景気になく売上を上げられるノウハウが満載だと実感しました。
そこで、月の半分を東京以外でも過ごされ多忙なオキタ氏に断られる前提で相談してみることに。弊社の企業理念やECマスターズの考えをお伝えしたところ、期待とは全く違う返事が…
と驚きの返答をいただきました。なぜなら彼は、過去一度だけ20名、6時間10万円というシークレットセミナーを開いたことがあり、その時のほどんどの参加者が学んだことを実践して、どんどん自社を成長させという体験があり、予算がない企業に、どうやってそのような機会を提供できるだろうか?とずっと考えていたようです。
中小企業へのプロデュース料は月80万円。大企業へのプロデュース料は半年で4,000万円のオキタ氏にふさわしい会場でお話いただきたく、用意した会場は、渋谷で一番のクオリティを誇る会場にしました。あっという間に127席が満席となり、シークレットセミナー当日、2016年6月28日(火)を迎えました。
渋谷という会場ですので、東京の会員様の参加が多くなるのは当然ですが、グラフの通り、多くの方はセミナー前後に別の予定を調整して参加されたり、セミナーだけのために前泊された方もいらっしゃったようで、結果的に大阪からの参加者が2番目に多かったようです。
セミナーの内容は、オキタ氏の要望により、お申込みフォームで事前にご質問をいただいた内容と、その場での多数の質問に対して、天才オキタ氏の脳が動き出し、質問タイムも盛り上がりました。当日講演された内容は、私、清水も含め事務局の人間誰一人、把握しておりませんでしたが、右手が痛くなるほどメモを取るほど濃い内容でした。その内容はこのような内容でした。
自社サイト販売率94%!あの八代目儀兵衛のつくり方!
自社の「売り」をブラさず打ち出して、ファンを作る法
短期的に売上げを6倍にするマップと使い方
売上げを上げる4つの階段とは何か?
社会やメディアを巻き込む手法
説明商品もカンタンに売る方法
価格以上でした
得るものが大きかった
本質的な話
たいへん役に立つ
すごく良かった
ためになる内容
とてもワクワクしました
勉強になりました
客観的に自社を見ることからはじめたい
とらわれすぎていた
考え方が変わった
同業他社と差別化できる
不安がパーッと晴れた
色々なヒントがあった
目からウロコがいっぱい
切り口が全く違った
セミナーに参加された方、DVDを視聴された方で、まだ具体的なアクションに移せていない、結果が出せていない…という方のために、次のステップに移っていただき、より変化を起こして欲しい。
"驚異のブランド"をつくる方法 実践編
今回は、以下のようなテーマで5大都市を訪れました。
誰でもカンタンに売れるオリジナル商品を作る方法
仕入れ商品でも価格をコントロールする方法
売れる商品と売れない商品(ニーズ)を見抜く方法
待たせているのに客が喜ぶコピー術
など…
2017年7月27日(木)
ホテル雅叙園東京 60名
2017年8月4日(金)
名古屋マリオットアソシアホテル 35名
2017年8月9日(水)
インターコンチネンタルホテル大阪 53名
2017年8月23日(水)
With The Style Fukuoka 29名
2017年8月29日(火)
ホテルモントレ札幌 23名
社員全員で受けたかった
今まで参加したセミナーで最高に得る事のあるものでした
パーフェクトなセミナーでした。
復習したいです。
具体的なお話が多く、内容も盛りだくさん
すごく学びの多いセミナー
おしみなく話されていることが伝わった
新しい気づきがありました。
あっという間の3時間
内容が濃い
普通のセミナーと違い楽しかった
大変参考になりました
ヒント満載で今後に生きる内容
聞く一方でなく、会話を交えて学べるいい機会でした。
マンツーマンでゆっくり聞かせてもらう機会があったのは、やはり貴重でした。
ヒント満載で今後に生きる内容ですね。
気づきをいただきました。
他社さんの悩みや、意見なども伺えてとても参考になりました。
日頃の意識や、根本的なところで、なぜ?というところの深掘りをもっともっとしなければならないという事を他社さんや弊社へしていただいたアドバイスなどで気づきをいただきました。
方向性などに明確な道標が出来た
このような機会を作ってくださったECマスターズクラブの方々とオキタさんに感謝いたします。ありがとうございました。
セミナーの話ももちろんとても参考になったのですが、パワーディナーでは店舗ごとにさらに深い質問に答えていただくことができ、今まで悩んでいた店舗リニューアルの方向性などに明確な道標が出来たような気がします。
今までの方向性とは大きく変わるので、ここから上司を説得していくことは大変かもしれませんが、ぜひオキタさんのお話を参考に利益増加のため、前に進んでいきたいと思います。
具体的なアドバイスが聞けて参加できて感謝
セミナーでは語りきれない具体的なアドバイスが聞けて参加できて感謝です。
また、自分で考えた相談内容よりも他の参加者の方の応対から得られる気づきの方が大量にありました。今まで思いつかなかった新しい計画がバンバンを頭に浮かんでいますので早速小さなトライ&エラーを繰り返そうと思います。
みんなの悩みや質問への答えも全て参考になることばかり
他の方の質問を聞いていて自分の会社に当てはまることがあったのでよかったです。
また、オキタさんがこちらが解るまで丁寧に教えてくれたのでより理解することができました。全体を通してですが「ニーズを聞く」という事がいかに重要かがわかりました。
すごく楽しかったです。みんなの悩みや質問への答えも全て参考になることばかりで、もっと聞いていたかったです。自分自身の悩みについても、今まで思ってもみなかった方法を教えて頂いたので、チャレンジしてみます。いろんな気づきや視点を持つことが出来ました。参加して良かったです。
メモを取るので必死でした。
パワーディナーに参加させていただき、各会社ごとにオキタさんとお話できる時間がありましたので大変嬉しかったです。
昨年や今回のセミナーでも十分学べることもありましたが、なかなか自分の会社に置き換えることができないことと、実際会社にいると他ごとが目について段取りできずに時間だけが過ぎていく毎日でした。今回のパワーディナーではお聞きしたいことがいくつかあり、時間の制限もありましたが大変すばらしい時間でした。
具体的に自分のショップについて足りない事や方向性をご指摘いただけたことで、
より現実的に自分が今からでもできること、
やるといいこと、
商品のポジショニングを変えること、
今後どうしていくのか、
それは今深く考えなくてもいい事、
やってはいけない事
などを教えていただきました。
アイディアも次から次へとご提案していただき、メモを取るので必死でした。
他のショップさんとのお話も一緒にお聞きしていましたが、どのショップさんに対しても的確にお話されており、他のショップさんへのアドバイスも自分の店に置き換えられないかな、と思いメモをとりました。
オキタさんは、とても素晴らしい方でした。大変、貴重な機会に参加させていただいて心より感謝申し上げます。
商品名 | これだけで一生使える! ネットショップで価格を上げて売れ続ける極意を伝授 "驚異のブランド"をつくる方法 実践編 |
講 師 | オキタリュウイチ |
仕 様 | DVD2枚組 |
収録内容 | Disc1:セミナー前編 81分 Disc2:セミナー後編 92分 |
収録日 | 2017年8月9日(水) インターコンチネンタルホテル大阪にて収録 |
販売価格 | 29,700円(税込) ※ECマスターズポイントも利用可能です。 |
すべての特典をご紹介
特 典 ①:実践編DVD 本編映像オンライン視聴
DVDでお届けしますが、DVDプレイヤーがない環境でも視聴できるよう、
オンラインで視聴できるIDとパスワードをプレゼントいたします。
特 典 ②:他会場限定コンテンツ収録映像のオンライン公開
実践編DVDは、2017年8月9日(水)インターコンチネンタルホテル大阪にて収録した映像となりますが、
全国5会場の各会場毎に、少しづつ異なる内容をオキタ氏はお話されております。
そこで、各会場別で収録した中から、
東京版、博多版、札幌版の3つの映像を特典としてDVD購入者限定で公開いたします。
東京版【収録時間8分28秒】
何のためにこれを買ってもらうのか?という用途を変える手法について、戦国武将が食べた武将メシを通して解説しております。
博多版【収録時間13分25秒】
「オキタさんはどうやってアイデアを出しているの?」というテーマで、オキタ氏のアイデア抽出方法について初公開しています。必見です。
札幌版【収録時間3分26秒】
苦戦していたマクドナルドが仕掛けた事とは?ポジショニングの話の際に、札幌会場限定で解説した映像です。これらの施策の数ヶ月後に、マクドナルドが完全復活したという記事が出ました。
モス苦戦消えた持ち味「健康」埋没しマックと差
一方、マクドナルドは価格だけでなく「話題の喚起も重要」(幹部)と様々な集客策を展開する。8月にマックとマクドの愛称をかけた商品対決を行うなど、ネット上での話題づくりにこだわり客数を伸ばしてきた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23356130Q7A111C1TJ2000/
特 典 ③:DVD映像の音声ファイルMP3形式のダウンロード
前回基本編(2016年版)のDVDご購入者の方とお話をお伺いすると、
・通勤時に毎日聴いてます。
・自転車/自動車移動中にはいつもオキタ氏のDVDの音声を聴いてます。
など、音声で何度も勉強される方が多い事がわかりました。
しかし、DVD映像からMP3などに変換できるスキルをお持ちの方も限られる為、
特典として、今回収録した映像の、音声ファイルMP3版も特典としておつけする事にしました。
特 典 ④:ひとりオキタ 映像配信
ECマスターズクラブ会員向けに、オキタ氏が1人で、約1時間に渡り、とにかくアイデアを出し続ける「ひとりオキタ」の視聴権利が得られます。「ひとりご○つ」のイメージだそうです。本人も初めての試みだそうなので、まったく予測がつきません。
おまけ:基本編(2016年版)DVDパッケージデザイン再配布

実践編のDVDをお買い上げの方で、基本編(2016年版)のDVDを既にお持ちの場合、基本編(2016年版)のパッケージデザイン版の印刷物を1枚配布いたします。お手元に届きましたら、基本編(2016年版)のパッケージの表紙を差し替えてください。
お持ちのパッケージの旧デザインの用紙を差し替える事で、基本編(2016年版)、実践編(2017年版)と統一したデザインで保管できるようになります。
ご購入はこちらから
89枚 | 2017年版DVDと特典①〜④ |
![]() | 29,700円(税込) ※ECマスターズポイントも利用可能です。 |
これだけで一生使える! ネットショップで価格を上げて売れ続ける極意を伝授 "驚異のブランド"をつくる方法 実践編 | |
特 典 | ・特典①:実践編DVD 本編映像オンライン視聴(PC/スマホで視聴できます) ・特典②:東京/博多/札幌 会場限定映像(25分) ・特典③:本編音声版(MP3) ・特典④:アイデアを出し続ける約1時間「ひとりオキタ」映像視聴権利 |
Q:2016年開催時のセミナーに参加していません、DVDも購入していませんが、実践編DVDだけ購入しても理解できますでしょうか?
A:本セミナーは、前回の基礎編の内容を前提とし、より実践的に行う方法についての内容となり、前回の内容を理解されている前提でオキタ氏はお話されております。前回2016年のDVDをお求めの場合は、セット版をご購入いただけます。在庫が少なくなっておりますので、ご希望の方はお急ぎください。
Q:領収書は用意してもらえますでしょうか?
A:はい。DVD発送時にお送りさせていただきます。
Copyright © 2017 ECマスターズ™&日本ECサービス株式会社 All Rights Reserved.